2022-08-08 (月) | 編集 |
さて、 さぼりがちのチェロですが、 室内楽の本番が迫ってきました。
8月21日の日曜日の午後、 としま区民会館の小ホールです。
5組エントリーしていて、わたしたちは ラスト。
15時過ぎにはなりそうですね。
曲目は小淵沢合宿でやったブラームス弦楽四重奏曲第2番 全楽章です。
セカンドVnさんが交代なので、新メンバーで4回集まってみっちり復習。
紹介用の動画をつくりました!
各楽章からピックアップして編集したものです。
めちゃくちゃ良い曲で、これぞブラームス!という感じです。
日曜日の昼下がり、
もしお時間ありましたら ふらりとお立ち寄りください。
無料です!
<時間割の目安: 変動することがあります>
13:00 開場
13:30 開演
13:30-14:05 ベートーヴェン ピアノトリオ 第1番 Op.1-1
14:10-14:30 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 大フーガ Op.133
14:30-14:40 休憩
14:40-15:15 ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 Op.81
15:20-15:50 ハイドン 弦楽四重奏曲 Op.77-1 ト長調
★15:55-16:31 ブラームス 弦楽四重奏曲第2番 イ短調 Op.51
16:31 ~ 16:40 集合写真撮影(ステージ付近)
16:40 ~ 17:00 片付け・撤収 (※)

にほんブログ村
8月21日の日曜日の午後、 としま区民会館の小ホールです。
5組エントリーしていて、わたしたちは ラスト。
15時過ぎにはなりそうですね。
曲目は小淵沢合宿でやったブラームス弦楽四重奏曲第2番 全楽章です。
セカンドVnさんが交代なので、新メンバーで4回集まってみっちり復習。
紹介用の動画をつくりました!
各楽章からピックアップして編集したものです。
めちゃくちゃ良い曲で、これぞブラームス!という感じです。
日曜日の昼下がり、
もしお時間ありましたら ふらりとお立ち寄りください。
無料です!
<時間割の目安: 変動することがあります>
13:00 開場
13:30 開演
13:30-14:05 ベートーヴェン ピアノトリオ 第1番 Op.1-1
14:10-14:30 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 大フーガ Op.133
14:30-14:40 休憩
14:40-15:15 ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 Op.81
15:20-15:50 ハイドン 弦楽四重奏曲 Op.77-1 ト長調
★15:55-16:31 ブラームス 弦楽四重奏曲第2番 イ短調 Op.51
16:31 ~ 16:40 集合写真撮影(ステージ付近)
16:40 ~ 17:00 片付け・撤収 (※)
スポンサーサイト

にほんブログ村