2019-11-23 (土) | 編集 |
いまものすごく行き詰まっているので
いったんチェロから離れて自分のイメージを作り直したいと思いYouTubeをつらつら探索しています。
まえにフォーレのエレジーでこの先生のマスタークラスを視聴して大変おもしろかったのですが
ヴィオラでのレッスンの動画をみつけました。
チェロでは 自分のボウイング技術などが足かせとなり
自分の中のフレーズどおりに弾けてないので
ピアノでも弾いてみています。
そして もうひとつ、ギターでの演奏もみつけ 聞き惚れています。
弓でこすらないから、ピアノに近い弾き方ができるともいうけど
こういうのを聴いたあとだと マイスキーとか クセの強いフレーズに聴こえてくるから面白いですね。
美しいなあ。
5-6年前にやったときの「古家」を取り壊して
更地にして再構築中みたいな状況のため
いま レッスンに行っても あまりに自分が途上にいるので
先生になにもかも全否定されそうなので
しばらく ひとりで試行錯誤して
もっと方針が定まってから見ていただいたほうがよさそう。
いったん こういう地点に戻って
組み直してみたい。
純粋に和声から組み立て直すというか。
自分がこの音楽の和声で 感じている「美しさ」を
そのまま引き出せていないのが辛いです。
奥が深くて難しいです。

にほんブログ村
いったんチェロから離れて自分のイメージを作り直したいと思いYouTubeをつらつら探索しています。
まえにフォーレのエレジーでこの先生のマスタークラスを視聴して大変おもしろかったのですが
ヴィオラでのレッスンの動画をみつけました。
チェロでは 自分のボウイング技術などが足かせとなり
自分の中のフレーズどおりに弾けてないので
ピアノでも弾いてみています。
そして もうひとつ、ギターでの演奏もみつけ 聞き惚れています。
弓でこすらないから、ピアノに近い弾き方ができるともいうけど
こういうのを聴いたあとだと マイスキーとか クセの強いフレーズに聴こえてくるから面白いですね。
美しいなあ。
5-6年前にやったときの「古家」を取り壊して
更地にして再構築中みたいな状況のため
いま レッスンに行っても あまりに自分が途上にいるので
先生になにもかも全否定されそうなので
しばらく ひとりで試行錯誤して
もっと方針が定まってから見ていただいたほうがよさそう。
いったん こういう地点に戻って
組み直してみたい。
純粋に和声から組み立て直すというか。
自分がこの音楽の和声で 感じている「美しさ」を
そのまま引き出せていないのが辛いです。
奥が深くて難しいです。
スポンサーサイト

にほんブログ村