fc2ブログ
チェロとピアノと室内楽漬けの中、レッスンメモや練習メモ、合間に日々の徒然を綴ります。
いよいよ来週末 演奏会です。
2017-11-25 (土) | 編集 |
早いもので もう来週末に迫りました。
23日も今日も 朝から晩までカルテットメンバーでの練習です。
もうへとへと。
6楽章もあって  通すと45分ぐらいある大曲です。
無謀過ぎ!

しかも ♭だらけの調性。♭6つとか平気で出てくる。

室内楽曲は普通は4楽章30分程度の曲が多いので そのつもりで練習日程組んだら痛い目に遭います。
実際 1楽章だけで3時間ぐらいすぐ使ってしまうのですから。

師匠にも「なんで素直にセリオーソぐらいにしとかないんだよ。無茶するなあ」と怒られる選曲。

わたしの見込んだ名手たちをもっても討ち死にするしかないような選曲、 死に物狂いです。
4人が集まれる日程も限られてますからね。

というわけで 再度 宣伝させていただきます。
といっても もう あと10席だけになりました。
少し当日券を残したいのですけどね。



Chamber Music Assort special 2017
「室内楽をあなたと~ベートーヴェンはお好き?」

公式HP(詳細、出演者プロフィールなどはこちら)


12月2日(土) 17:30開演 (20時ぐらい終演予定)
紀尾井町サロンホール(永田町)

全席自由  前売 1000円 当日 1500円(80席限定。)


★チケットお申込みは こちら
http://ws.formzu.net/fgen/S39258868/


プログラム(予定)

(前半)
ベートーヴェン:ピアノトリオ 「幽霊」
フォーレ: エレジー
シューマン: 幻想小曲集



(後半)

ベートーヴェン:弦楽四重奏曲13番 作品130


私は太字の演目でチェロ弾きます。


この他 後半 カルテットの前に  ピアノトリオの方のチェリストの方に 無伴奏で1曲弾いていただけることになりました。

全員で心を合わせて お客さまに楽しんでいただけるよう 頑張ります。

よろしくお願いいたします。



スポンサーサイト




にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村