2016-05-24 (火) | 編集 |
シューマンピアノトリオ(前半)と、ブラームス ピアノカルテット途中経過的本番が完了。
シューマン ピアノ三重奏曲第1番より 1,2楽章
それなりに合わせも研究もした3人の演奏。
ブラームスピアノ四重奏曲第3番
いつものVnが出られないために ピアニストの懇意のプロの方に助けていただいたもの。
ご多忙につき 事前に2時間合わせ1回と、当日リハのみの演奏ということを割り引けば、
思ったよりいいアンサンブルになりました。
第1楽章
第3楽章
第4楽章
おまけ、というか、かくし芸?的余興に こそっとピアノ。
本番の方々の前座でね(^^; あー 悪い汗かいた。
何せ 室内楽とチェロの勉強で手いっぱいで ピアノレッスンは行かなくなって(行けなくなって) どれほどたつでしょうね。
基礎練習も殆ど出来なくなって久しい。
指、回らない。
残念だけど、全てをこなせるほどの体力も時間もお金もないから止むを得ません(><)
それでも 通常の演奏会で披露する気にはなれないけど、今回の会は強引に時間もらって弾いてしまった。
ホールのグランドで弾く機会なんてないから、役得、役得。
皆さん お耳汚しですいませんでした。
シューマンの第1楽章は、6月5日の演奏会でもう一度弾きます。
50席しかないホールですが もう殆どチケット売れました♪
私の手元もあと1枚だけ!
ぷらちなチケット!??(をいをい・・調子に乗るな!)

にほんブログ村
シューマン ピアノ三重奏曲第1番より 1,2楽章
それなりに合わせも研究もした3人の演奏。
ブラームスピアノ四重奏曲第3番
いつものVnが出られないために ピアニストの懇意のプロの方に助けていただいたもの。
ご多忙につき 事前に2時間合わせ1回と、当日リハのみの演奏ということを割り引けば、
思ったよりいいアンサンブルになりました。
第1楽章
第3楽章
第4楽章
おまけ、というか、かくし芸?的余興に こそっとピアノ。
本番の方々の前座でね(^^; あー 悪い汗かいた。
何せ 室内楽とチェロの勉強で手いっぱいで ピアノレッスンは行かなくなって(行けなくなって) どれほどたつでしょうね。
基礎練習も殆ど出来なくなって久しい。
指、回らない。
残念だけど、全てをこなせるほどの体力も時間もお金もないから止むを得ません(><)
それでも 通常の演奏会で披露する気にはなれないけど、今回の会は強引に時間もらって弾いてしまった。
ホールのグランドで弾く機会なんてないから、役得、役得。
皆さん お耳汚しですいませんでした。
シューマンの第1楽章は、6月5日の演奏会でもう一度弾きます。
50席しかないホールですが もう殆どチケット売れました♪
私の手元もあと1枚だけ!
ぷらちなチケット!??(をいをい・・調子に乗るな!)
スポンサーサイト

にほんブログ村