fc2ブログ
チェロとピアノと室内楽漬けの中、レッスンメモや練習メモ、合間に日々の徒然を綴ります。
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
エンドピンの長さ
2015-06-14 (日) | 編集 |
みなさんは、エンドピンの長さをどうやって決めてます?
私はいまだに色々試行錯誤中です。
 
座っている椅子によっても変わってしまうのですが。

自宅で使ってるピアノ椅子の一番低い位置基準だと、
右手を開いた長さ+指2本から3本あたりで試行錯誤中。

これが決まらないときは楽器が安定せず、フォームががたがたになってしまうので困っています。

何もかもがまだ発展途上、っていう感じですな・・・

どんなところに座っても一発でピタッと楽器が体になじんで揺るがず、腕は100%自由、とまでは、なってないのは確か。
これが上手い事いって、更に弓の持ち方がバシッと決まった日は、どんな難曲でも楽々弾ける気分になるんですが。




スポンサーサイト




にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村